Tさんの秘密基地?に感動(*^_^*)
|
2021/11/28(Sun)
|
2021年11月11日(木)
日本養蜂の歴史 や 小笠原諸島への養蜂の移入 などの研究をされる、 養蜂家の 貝瀬さん にお声がけ頂き 同じく養蜂家のTさんの秘密基地?へお邪魔しました ![]() そこは! ミツバチはもちろんの事 ![]() ![]() ヤギ君や ![]() ![]() ウサギさん ![]() 色んな種類のニワトリさんも放し飼いの自由基地 ![]() ![]() ![]() 美味しいはちみつ入りコーヒーを頂き、、、 帰りには、産まれたての卵まで頂きました!! ![]() ![]() 自給自足も可能な 憧れの夢のような空間で 素敵なひと時を過ごさせて頂きました ![]() 貝瀬さん、 Tさん、ありがとうございました ![]() ![]() |
![]() |
「地球最悪の侵略植物」って!?
|
2021/06/17(Thu)
|
2021年6月15日(火)
「ナガエツルノゲイトウ」 初めて知る名前でした。 ![]() この日、「ものもらい」を疑って 眼科に行った際 待合室で、久しぶりに夕方のTVを見ました。 しかも、このセンセーショナルなタイトルに 植物 ![]() ![]() 【地球上最悪の”侵略的植物”各地で拡大】 そうなんですね。。。 ウィキペディアを読むと 「茎の断片からでも再生する繁殖力の強さがあり・・・」とあります。 ググると 日本中で困っているようです ![]() ●徳島県サイト:「特定外来生物」をひろげないために ●農水省発行のチラシ しかも、特定外来生物は許可なく植えたり移動させると 個人は懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金 法人では1億円以下の罰金が科されるとの事 ![]() 人と地球にとって「植物 ![]() あまりにも繁殖力が強すぎると、困った問題も発生するのですね。 ただ、素人ながら、ふと思いました。 こんなに生命力・繁殖力の高い植物ならば 砂漠化で苦しんでいる場所の解決に一役買うのではないでしょうか? 人の手を(水分を) 最初だけ少し援助して、この子を移植したら 勝手に拡がって、気候変動の一因である「砂漠化」を 食い止める一助になるのでは? と感じました。 生態系は、そんなに簡単なものではないのでしょうが、、、、。 私が神様なら、 地球的規模で実験してみたいな~と、ふと思いました。 |
![]() |
養蜂場の花桃 満開(*^_^*)♪
|
2021/03/25(Thu)
|
|
![]() |
2020年 春のはちみつを販売します♪
|
2020/05/23(Sat)
|
<はちみつ販売ダイジェスト♪>
![]() ![]() 2020年春。 皆さま、お待ちかねの「春のはちみつ」 いよいよ販売開始致します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年から使い始めた電気蜜刀(バッテリーにつなぎます)のおかげで 蜜蓋切り作業もとっても早くなりました ![]() ![]() 巣脾枠を2枚づつ遠心分離器に入れ回します。クルクル)) ) ![]() ![]() ワクワクの瞬間^^♪ ![]() ![]() 「きれ~い!いい香り~」 ![]() 瓶詰&ラッピングしたら、早速 いつもお世話になっている地元の洋菓子屋さん 「ル・コフレ」さんへ納品です ![]() ![]() ![]() 前回納品させて頂いたハチミツは、ラスト3個になっていました。 ![]() ![]() 明日香さん、いつもありがとうございます ![]() ![]() ![]() そして!! もちろん アステリVIPとアルヴェアーレの皆さまにも召し上がって頂かねば ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さま、ミツバチからの贈り物を是非どうぞ♪ こんな時だからこそ ![]() 混じりっけなし!の「非加熱、天然はちみつ」で是非免疫力をUPさせて下さい ![]() *** 追記 *** ![]() ホッピングワールド 鈴木義三社長 ![]() 毎年、楽しみにお待ち頂き、ありがとうございます ![]() コチラも是非覗いてみて下さい ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |