fc2ブログ
ホーリーバジルが届きました♪
2015/07/27(Mon)
今年も テラファームには 元気なホーリーバジルが
沢山 咲いています  \(~o~)/ バジル
テラファームのホーリーバジル

この猛暑で エアコン睡眠をしてしまい
うっかり 鼻水&喉痛になってしまった 私の為に
お母さんが 貴重な ホーリーバジルを送って下さいました。

届きました♪ ありがとうございます (*^。^*) バジル

ダンボールに入って 猛暑の中 24時間以上の長旅をしてきた筈の
ホーリーバジルちゃん ♪
思いの外 元気です 目 )) さすが 元気の源のハーブですね♪
旅の後なのに元気!

最近は 摘み立てのホーリーバジルを ペーストにして
毎日 小スプーン一杯を 食している というお母さん。

「 日本ホーリーバジル協会 」を 訪問して来られた際の
貴重なレジュメを 沢山 送って下さいました♪
解説のレジュメ

私も しっかり読んで お茶やお料理で 頂きます (*^_^*)
地場修正されたテラファームで育った ホーリーバジル バジル
特別で とっても 貴重なので・・・

水耕栽培で根っこを伸ばし・・・ 鉢植えしなおして
アステリVIP  のエントランスや
養蜂場の蜂さん ミツバチ 達にも 持って行ってあげましょ~ ♪


一子お母さん いつも ありがとうございます (*^。^*)♪
この記事のURL | 農園(テラファーム) | CM(0) | ▲ top
無農薬栽培ハウスのスタッフ♪
2015/02/23(Mon)
テラファームのハウスでは 
ほうれん草や小松菜 水菜 人参  
沢山の無農薬野菜が育っています (*^_^*)

ハウスに溢れる生命力♪

そして 重要スタッフ カエルちゃんも頑張っているのです♪
畑の蛙ちゃん♪

畑でそのまま食べられる 無農薬野菜 本当にありがたいことです (*^。^*) 

この記事のURL | 農園(テラファーム) | CM(0) | ▲ top
テラファームの収穫際に参加しました♪
2014/11/26(Wed)
2014年11月2日 
テラファームの収穫祭に 初めて 参加しました (*^_^*)
皆でピザ♪ 
「ひでねぇ」さんのサイトで知った情報でした♪

寺内のお父さんの 手作りの釜で焼く ピザの美味しいこと (*^。^*)♪
手作り釜で・・ 美味しそう~

無農薬のお野菜達の 新鮮で元気な事 (*^。^*)♪
元気野菜
そして ランチの後は お待ちかねの畑での収穫タイムです 
農園入り口では・・・
看板息子 太郎 看板息子ヤギの太郎君がお出迎え♪

ニラやネギの収穫に 始まり・・・
ニラの収穫中 採れたて葱です♪

元気大根!
大根を抜きまっす! 採れたて~!!
元気 にんじん!  元気 レタス!! まるで 大きな花束のよう \(~o~)/
葉っぱはてんぷらかな~♪ まるで花束のような新鮮レタス♪
水島幹夫先生の技術で 磁場修正された テラファームの畑には 
この方が水島幹夫先生なの イヤシロ地

寺内のお母さんとお父さんの 愛情をたっぷり受けた 作物が実り
栽培の難しいと言われるハーブ ホーリーバジルも 元気に育っていました 

貴重なホーリーバジルです

大地の波動が良く 無農薬の元気な畑には 
てんとう虫が た~っくさん来るそうです 
お邪魔した11月の初旬の畑にも ・・・   )) )

緑と茶の蛙ちゃん発見! 

緑色と茶色の かわいい蛙さん を 見つけました (*^_^*)
無農薬ならでは  ですね 

たった ¥2,500 の 参加費で こ~んなに 充実した体験と
新鮮無農薬 お野菜を購入できるなんて  \(~o~)/

テラファーム 最高の場所です 

ひでねぇさん 
テラファームのお父さん、お母さん
株式会社 地場エネルギー社長 堀尾様 奥様 お嬢さん 
当日 関東一円から集られた 皆様

本当に楽しい一日でした! ありがとうございました 

また お会いできるのを 楽しみにしています (*^。^*)

キッチンが新鮮お野菜でいっぱい♪ 元気溢れる その日のキッチン♪



この記事のURL | 農園(テラファーム) | CM(0) | ▲ top
| メイン |