尊敬する二人の先生 (埼玉県養蜂協会勉強会)
|
2018/10/20(Sat)
|
所属している埼玉県養蜂協会さんでは 定期的に勉強会やセミナーを開催して下さいます。
7月の北足立支部・勉強会では みつばち販売喜んで!のサイトも運営され 日本養蜂の歴史も研究されている 尊敬する、大好きな貝瀬収一さんが講師でした (*^。^*) ![]() 北足立支部の内藤支部長の挨拶の後,、貝瀬先生の登場です! ![]() ![]() 養蜂場で伺うお話もそうですが 約50年間の実績に裏打ちされた 貝瀬さんのお話は 事例が多くて いつも深いのです ![]() 悩んだらいつも立ち戻る貝瀬さんの言葉があります。 「勝田さん、迷ったら、自然界はどうか?ミツバチの本来の生態はどうか?を考えるといいですよ」 この言葉は私のバイブルです ![]() 貝瀬さん、いつもありがとうございます(*^_^*) これからも宜しくお願い致します ![]() そして 10月5日 深谷市の農林公園で行われた勉強会では・・ ![]() ナント! 指定席でした。 友人は「満員で申し込みできなかった」との事 (>_<) ![]() 今、養蜂ブームがきているのでしょうか? (・・? ミツバチを愛してくれる方が増えるのはいいことです ![]() さて、この日、楽しみにしていたのは、、、、 もちろん干場先生のお話です ![]() ![]() 干場先生のお話は、いつも学ぶ事だらけで・・・ ![]() ![]() 腕が腱鞘炎になりそうになるのです ( ..)φメモメモ ![]() それにしても あの有名な 「ミツバチが全滅すると、人類も4年で滅びる」の言葉は アインシュタインではなかったのですね。 ![]() アインシュタインではなく 養蜂家の言葉だったとしても・・・ ![]() ![]() この意味するところは 正しいと感じます。 世界中で昆虫が激減してる今、 昆虫の中でも 特に花粉交配の上手なミツバチは 人類だけでなく地球の宝だと思います! 未来に ミツバチを継承していかなくては・・・ ![]() ミツバチの住みやすい環境は もちろん 人間にも動物にも 住みやすい環境の筈だから。。。 干場先生の講義を受ける度に 強く 思います。 小さな一歩だけど 自分にできる事だけでも 精一杯やっていこう ![]() いつも 心に誓う 講義の帰り道なのでした ![]() ![]() |
![]() |
干場先生の講義
|
2018/02/25(Sun)
|
平成30年2月22日(木)
熊谷市で開催された 埼玉県養蜂協会が主催する 総会へ参加しました。 仕事の都合で フル参加は出来ませんでしたが 尊敬する「干場英弘先生」の講義を どうしてもお聞きしたくて 熊谷市小江川のホテルヘリテイジまで 関越道を飛ばして駆けつけました ![]() 会場には お世話になっている 北足立支部 支部長の内藤様も 貝瀬さんも いらっしゃいました(*^_^*) ![]() お二人とも いつも ありがとうございます ![]() いよいよ 干場先生の講義が 始まります! ドキドキ ![]() ![]() 農業に蜜蜂が欠かせないことや 養蜂の基礎知識 蜜蜂の交尾まで・・・ ![]() ![]() お話の内容が濃厚すぎて・・・ ペンが止まりません! ![]() ![]() しまった~~ ボイスコーダー持ってくればよかった~ (>_<) 失敗!! 干場先生は現在 モンゴル養蜂のご指導もされていて ![]() ![]() この日の翌日 モンゴルに発つ予定だと おっしゃっていました。 モンゴルの方々 いいな~ ところで 先生のお話の中で 涙が溢れて止まらなくなってしまった 内容がありました ![]() ![]() 先生はミツバチ以外の昆虫も大好きで ご自宅の周辺を 長年 観察されているそうですが・・・ ここ数年 急激に 昆虫の姿が消えたそうです!! そういえば よく訪問するブログで 「In Deep」さんがありますが・・・ 昨年の記事を 思い出しました。 「 この世の昆虫の数は回復不能なレベルで減少していた : 羽を持つすべて昆虫類の生息量が過去27年間で75パーセント以上減っていたことが判明。自然界の植物の80%が「昆虫による受粉で存在している」この地球の近い未来は…… 」 長い地球の歴史の中で 人間は この短期間に何をしでかしているのかしら・・・ ![]() まだ 間に合うのかしら・・・ ![]() ![]() 涙が止まらず 鼻水まで出てきて・・・ (T_T) マスクして行って 良かった。。。 と 秘かに思った講義中でした。 干場先生 貴重な講義を ありがとうございました ![]() *** 追記 *** 干場先生には 昨年暮れ 貝瀬さんの養蜂場で 初めてご紹介頂き それ以来 大ファンなのです ^m^♪ 冬でも元気な貝瀬さんのミツバチレディ♪ ![]() 干場先生と貝瀬さんの登場で ミツバチの神様も喜んでいるように感じました ![]() ![]() ![]() この日 忍ばせてきた色紙に 干場先生のサインを頂いたのは言うまでもありません! \(~o~)/ ![]() |
![]() |