稲ワラ作りに初めて挑戦!
|
2015/11/28(Sat)
|
㈲E-スタヂオの中邨社長に 紹介していただいた
NPO法人水のフォルムの市民活動 見沼田んぼ。 週末 予定が無い時だけ 参加させて頂いてます (*^_^*) 11月の最後の土曜日。 快晴 ![]() ![]() 無農薬田んぼの 「ハザカケ」 美しい~ (*^。^*) この日のミッションは 稲ワラを束ねて 里山へ運ぶ事。 さぁ! 気合を入れてやるぞ~! 運ぶ際に バラけないよう 根元をしっかり縛ります。 ![]() 竹を縛っていた 紐を再利用。 紐の上に稲ワラを 約20束。 最近ハマッている 「下町ロケット」の影響で・・・ 心は すっかり 職人気分 (p_-) ![]() 膝で しっかり固定し 体重を掛けて 縛ります。 ググッと 二重巻きにして 完成!! ![]() 周囲に誰もいなくても 心の中では 思いっきり どや顔。 ふふふ。。。 ここで しっかり縛っておくと・・・ ![]() ![]() 北側の山まで運んで下さる方は きっと 楽♪ (^_-)-☆ この日 2~3往復した 日ごろPC業務の主人は・・・ 「山への上り坂 しんどかったぁ~ 学生時代の部活 思い出したよ」 日ごろ 使っていない筋肉を 酷使し 明日からの仕事 大丈夫か? (;一_一) 里山では・・・ ![]() ![]() 先週完成したばかりの 農具舎の屋根が 輝いています ![]() 山の憩いの広場で つかの間の 休憩タイム。 ![]() 木漏れ日が いい~感じなのです (*^。^*) 藤原さんに 皮をむいて頂いた 蜜入りのリンゴ ![]() と~っても 美味しかったです♪ ありがとうございました (*^。^*) 追記 : この日 初めて知った事 ![]() 田んぼで作業中 軽トラックで通りかかった おじ様が 「稲ワラ 売ってくれない?」 と お財布片手に いらっしゃいました。 それまで 「稲ワラ」=「単なる廃棄物」 と 思っていた 私の頭は ??? ナント! 稲ワラって 商品なのですね~ \(◎o◎)/! しかも 水のフォルムの無農薬「ハザカケ」稲ワラに至っては 超!レア物 高級品! という事になるのですね~~~! 農業って 無駄が無い! 循環型の社会だった 明治以前の日本って 本当に素晴らしい国だったんだろうな~ と 思わず遠い目 に なってしまいました。 色々 学ばせて頂ける 水のフォルム市民田んぼ なのでした (*^_^*) |
![]() |
巣箱の冬支度
|
2015/11/26(Thu)
|
11月25日 夕方。
養蜂の師匠(アステリVIP施設オーナー)から 連絡がありました ![]() 「明日 やるよ。 大丈夫?」 この場合の「やるよ」は ミツバチちゃんの冬支度の事 ![]() 「はいっ!大丈夫です。 では、現場で14時に!」 翌日 14時少し前。 ![]() 養蜂場に 師匠手作りの 温かい発泡スチロール製カバーが並びます。 早速 ミツバチの巣箱に ひとつづつ 被せていきます。 ![]() ![]() ![]() 数十分で カバー完了! 冬支度 完了です (*^^)v ![]() ![]() 冬の間は 殆ど 内見はしません。 来年春まで 元気に過ごしてね。 無事に 冬を 越してね (*^_^*) ![]() *** 追記 *** 作業終了後 車に戻って 着替えようとした時。 ん? ![]() レディが一匹 袖に くっついたまま 動きません。 ![]() ![]() 「お父さん!(師匠のこと) 巣箱に 連れて行ってきます 」 「あ~ ダメだよ。 どこの子か、わかるか?」 「・・・ あ (^_^;) 、 そ、そうですね・・・」 「寒くて動けないんだ。 手で温めてやると 自分で戻るよ」 「え~!? 手で 囲ってあげるんですか?」 師匠の言葉に従って 手で囲って 温めること 約1分。 固まっていた子が すこしづつ動きはじめ・・・ とうとう 手から 飛び立ってくれました \(~o~)/ ![]() 私の頭上を クルンっと 一回転して 巣箱の方向へ・・・ ![]() なんとなく 「ありがとう!」 って 感じたのは 気のせいかな (*^。^*) ![]() |
![]() |
スズメバチ捕獲器 撤収!
|
2015/11/12(Thu)
|
木々も色づく 11月。
養蜂の師匠(アステリVIPオーナー)から 連絡がありました。 いよいよ スズメバチ捕獲器の撤収です。 この夏 大活躍だった 捕獲器。 ![]() ![]() 同じ さいたま市でも 中央区より 西大宮のほうが 大きく数も多かったです。 ![]() ![]() 数ヶ月間 巣門をふさいでいた トラップを外すと ![]() ![]() 待ってましたぁ~! とばかりに レディ達は大喜び \(~o~)/ ![]() 早速 足に花粉をいっぱいつけた レディ達 嬉しそう (*^。^*) ![]() オレンジ色の花粉団子は・・・ きっと ![]() スズメバチ居なくなって 良かったね (*^_^*) 冬支度 頑張れ~ ![]() |
![]() |
| メイン |
|