fc2ブログ
今年2度目の納品(*^_^*)
2019/07/30(Tue)
2019年7月23日(火)

地域でも有名な洋菓子の銘店「ル・コフレ」さん

今年2回目の納品へ伺いました♪
2019723 1

地元、西大宮のお花からミツバチ達が集めてくれた自然の恵み
非加熱の天然ハチミツ「そのまんまのはちみつ」です。
ミツバチの育成から、採蜜作業・瓶詰まで
デザイナーSさんと私2人でやっている為、大量にはできませんが
混じりっけ無し!の非加熱・本物の純粋ハチミツです

マダム明日香さんが笑顔で迎えて下さいました♪
「待ってましたよ~♪」「お待たせいたしました~いつもありがとうございます♪」
2019723 2

「1瓶は明日香さんへプレゼントです」「わ~嬉しい!味が全く違うんですよね~」
2019723 3 2019723 4
納品に伺う度に
ラッピングの話から美味しいお野菜の話、ダイエットの話など・・・
思わず話が弾んで、まるで女子会(笑)
2019723 5 2019723 6

そして、今回、素敵なお土産を頂きました♪
2019723 7
ナント!マダム明日香さんの手作りのストロベリーソース

国産の美味しいイチゴで作った添加物無し!のソースです
ヨーグルトやバニラアイス・かき氷にかけて頂きます♪
ル・コフレさんではイートインでも楽しめるそうです
2019723 8 2019723 9
ナント!「雪いちごパフ」は、
「雪のようにふんわりしたかき氷」と「バニラアイス」を両方味わえる贅沢品
2019723 10
次回はパフェもいただこう~♪

マダム明日香さんの温かい笑顔も大好きなので、今回も1枚、頂きました
2019723 11 2019723 12

ル・コフレさんいつもありがとうございます 

2019723 13

次回の納品は、8月の下旬を予定しています

この記事のURL | Le Coffret (ル コフレ)さん | CM(0) | ▲ top
溢れんばかりの大家族!
2019/07/18(Thu)
2019年7月18日(木)

7月7日の2級建築士試験の為、ほとんど行けていなかった養蜂場。
試験後も、連日の雨で、やっぱり行けていなかった養蜂場。
みつばちが、気になって気になって。。。(>_<)

梅雨の小休止。
天気予報どおり前日の午後、晴れ間が見えたので
「Sさん、明日、決行しよう!!」 と午前6時集合したのでした 
(理想的には4時集合かな~)

一番気になっていた巣箱を恐る恐る開けると・・・))

20190718 1 20190718 2

うっわ~!! やっぱり! フタまでびっしり~!!!
20190718 3

とっても元気な女王蜂なのでしょう! 
分封(ぶんぽう)しなくて良かった~(>_<)

採蜜の為に2階の巣脾枠(すひわく)を2枚だけ分けてもらいました♪
20190718 4 20190718 5

あまりに元気なレディ達なので、今回3階建てに増設
20190718 6 20190718 7
20190718 8
これで女王蜂さんも、ゆっくり卵を産めるでしょう

会社持ち帰り、蜜蓋をはがし
20190718 9

その日にうちに遠心分離機にかけました
20190718 10 20190718 12

今回は一番気になっていた巣箱だけの作業しかできなかったのですが、、、
次回はネットの中のレディ達の住まい(巣箱)を確認したいのです。。。

20190718 13

う~1日48時間だったらいいのに~(>_<)
う~20代の体力が欲しい~(>_<)

・・・でも、色々チャレンジできる事
(日本に生まれた事、この時代に生きている事、素晴らしい仲間、その他もろもろ)
に、まずは感謝、ですね。 ありがとうございます

この記事のURL | みつばち | CM(0) | ▲ top
| メイン |