fc2ブログ
2018年 今年もスズメバチ対策 はじめます!
2018/03/17(Sat)
2018年3月13日(火)
養蜂場では 梅に続き 桃も開き始めました♪ 
 
桃の花♪

本当は 梅の開花にあわせて セットしたかった <ハチ激取れ>

 「Sさん みつばち元気かな~(´・_・`)  そろそろ アレ セットしたいよね~」

数週間言い続けて・・・ やっと 養蜂場へ来れました~ \(^o^)/♪

今年も激取れ セット! 自家製トラップドリンクも

市販の液体と 自前の特製ドリンクを トラップへ充填します。
セットの日付を記入して 
デザイナーSさんも完成! セットの日付も記入
今回は 5つ完成!
中身を替えて5本完成

スズメバチの女王様は どちらのドリンクがお好みかな?
どっちにかかるかな?

少しホッとして 周辺チェックをしていると  !
以前 撤収を忘れていたバケツに 雨水が溜まり・・・ レディ達の水のみ場になっていました (^^♪
雨水の溜まったバケツはミツバチの水のみ場 飲む度に ぷぅぷぅ 動く おしり(腹)が かわゆい 

養蜂場での時間は あっという間。 
気がつくと 3時間も経過 
名残惜しいけど 会社に戻らなきゃ ・・・  
出発したその時 

デザイナーSさん  「 あ! 社長! ミツバチいます!」

慌てて 車から 飛び降りましたとも♪

うっわ~~~ かわいい~~ 頑張ってるぅ~~ 

仕事中のレディ発見!! お仕事頑張って~~~!

見て下さいっ!! この重そうな花粉団子 \(◎o◎)/!
花粉団子が重そうっ!! 自分の身体より 大きいのでは???

巣箱で待つ 赤ちゃんの為に・・・ 仲間の為に・・・ 
全力で働くミツバチレディ 

私も 頑張ろう!! と 
養蜂場に来ると いつも 彼女達から 元気を貰うのでした (*^_^*)


 
この記事のURL | 大きな花粉 | CM(0) | ▲ top
<<家族が増えたので増築しました♪ | メイン | 干場先生の講義>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |