(今回のブログ写真は結構厳しいです。虫の苦手な方はスルーして下さい)
(でも、これが養蜂場の現実です・・・)
8月~11月くらいまで、ミツバチには沢山の天敵が現れます (-_-;)
今回はその一部。 オオスズメバチとカマキリ。
久ぶりに養蜂場に行くと
ネットの隙間からオオスズメバチが入り込んだようです Σ( ̄□ ̄|||)

う~ 戦いの後が(涙)・・・ うず高く積もるレディ達の死骸 (T_T)

そして ネット内に入り込んだカマキリもミツバチにとっては天敵です。
見て下さい!! このおなか! うちの娘を何匹食べたのでしょう <`~´>

ネット内からつまみだしても 動けないでいます (-_-メ)
ネットの外の巣箱ではスズメバチ捕殺器内はこのとおり!

これからしばらくの期間 養蜂場は修羅場となります
パトロール 頑張らねば!! (p_-)

・・・ それにしても Sさん 逞しくなったね~

ありがとう~ ホント 助かるよ~
