採蜜作業(植物の成長ってスゴイ!)
|
2019/05/31(Fri)
|
2019年5月31日(金)
この日、デザイナーSさんと朝6:30集合で、半月ぶりの養蜂場へ ![]() 「うわ~!Sさん、森になりそうだよ!」\(◎o◎)/! ![]() ![]() 「ホント!たった半月なのに、スゴイですね~!」 この時期の植物の成長って本当に早いのです ![]() ![]() 巣箱の入口の雑草を切って、簡単に整えたら 燻煙器を準備し、早速、隔王板の上(2階建ての2階の) ハチミツの様子を覗かせて貰います♪ ![]() ![]() いい感じです ![]() 今年生まれの新女王も気になったので、1階も覗いてみると ![]() わぉ!1つだけ空いていた巣脾枠スペースにナント~!!無駄巣が ![]() ![]() ![]() (プラスチックの隔王板も茶色のプロポリスでいっぱい) きっと、元気な女王蜂さんなのですね ![]() ![]() 巣箱の壁まで、営巣していたので ![]() ![]() ハイブツールで落とします。 (※ハイブツールはバーナーで温めて使うと楽なのです ![]() ハチミツもたまっていたので、彼女たちのお家の入口に置いてみました ![]() ![]() ![]() 整列して、綺麗に回収するレディ達の姿が可愛らしいのデス。 「もったいない、もったいない」って、聞こえてきそう ^m^♪ そして、今回も 午前中のうちに会社に戻って、すぐに蜜蓋を剥がし ![]() ![]() 遠心分離器にかけたら・・・ ![]() ![]() オーガニック(薬剤使用ナシ)の非加熱天然はちみつの完成です\(~o~)/ みつばちレディとの共同作業はあと数か月続きます ![]() みつばちさん、今年もよろしく(^^♪ ![]() そして、デザイナーSさん、早朝から、ありがとう。お疲れ様でした ![]() |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
| メイン |
|