溢れんばかりの大家族!
|
2019/07/18(Thu)
|
2019年7月18日(木)
7月7日の2級建築士試験の為、ほとんど行けていなかった養蜂場。 試験後も、連日の雨で、やっぱり行けていなかった養蜂場。 みつばちが、気になって気になって。。。(>_<) 梅雨の小休止。 天気予報どおり前日の午後、晴れ間が見えたので 「Sさん、明日、決行しよう!!」 と午前6時集合したのでした ![]() ![]() (理想的には4時集合かな~) 一番気になっていた巣箱を恐る恐る開けると・・・ ![]() ![]() ![]() うっわ~!! やっぱり! フタまでびっしり~!!! ![]() とっても元気な女王蜂なのでしょう! 分封(ぶんぽう)しなくて良かった~(>_<) 採蜜の為に2階の巣脾枠(すひわく)を2枚だけ分けてもらいました♪ ![]() ![]() あまりに元気なレディ達なので、今回3階建てに増設 ![]() ![]() ![]() ![]() これで女王蜂さんも、ゆっくり卵を産めるでしょう ![]() 会社持ち帰り、蜜蓋をはがし ![]() その日にうちに遠心分離機にかけました ![]() ![]() ![]() 今回は一番気になっていた巣箱だけの作業しかできなかったのですが、、、 次回はネットの中のレディ達の住まい(巣箱)を確認したいのです。。。 ![]() う~1日48時間だったらいいのに~(>_<) う~20代の体力が欲しい~(>_<) ・・・でも、色々チャレンジできる事 (日本に生まれた事、この時代に生きている事、素晴らしい仲間、その他もろもろ) に、まずは感謝、ですね。 ありがとうございます ![]() |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
| メイン |
|