fc2ブログ
養蜂場の清掃
2020/03/05(Thu)
2020年3月3日(火)

2月中旬、新メンバーMさんと、久しぶりに養蜂場へ行きました。
その日は、ミツバチの確認と
冬の間にすっかり荒れてしまったネット内のメンテナンスで終わってしまったので
ネットも外れていました(涙)(20200303) 前回2月18日の状態(20200303)

この日、大工M君の手が空いた、と聞き、早速助っ人依頼
朝一番にアルヴェアーレのフラグを修理して貰いその後、養蜂場へ))

3月もまだ初めなのに!
養蜂場の花桃の木(20200303) 花ももの木、満開です(20200303)
花桃は既に満開を終えてる???

大工M君に巣箱の運び出しをしてもらい、約1時間の作業ですっかり見違えるように!
清掃完了!(20200303) 綺麗になってみつばちを待つだけ♪(20200303)

屋根を押さえる角材を新しく切ってもらい
ネット内の巣箱撤収完了(20200303) 大工M君活躍中(20200303)
ミツバチの到着を待つだけになりました♪ M君、ありがとう(*^_^*)

・・・それにしても、、、
まだ3日なのに若葉も!?(20200303)
3月初旬って、こんな感じでしたっけ??

確か、4年前は月末のマネージャーKさんの誕生日
こんな満開状態だったような・・・(・・?  1ヶ月、季節が早まっている???

北磁極の動きのせい???

いずれにしても、昔に比べ
1時間の経過も、1週間の経過も、とっても早く感じるこの頃なのですけどネ(笑)




この記事のURL | みつばち | CM(0) | ▲ top
<<貝瀬さん!ありがとうございます♪ | メイン | 来年に備えネットゲージを準備しました(大工M君ありがとう!)>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |