fc2ブログ
スズメバチ対策をしました。
2020/08/11(Tue)
2020年8月6日(木)

梅雨も明け、猛暑スタート。
ミツバチの天敵も本格的に活動を開始します。
まだ成長しきっていないスズメバチは簡単にネット内へ侵入します。

この日、朝6時。
デザイナーSさんと
ミツバチ事業を立ち上げからサポートしてくださったIMのI氏と、集合!
スズメバチ捕殺器をセットしました。
スズメバチ捕殺器取りつけます(20200806) 

突然、巣門を塞がれて大渋滞のミツバチレディ。
ごめんね~
大渋滞(汗)(20200806)
家族を守る砦なの。早く慣れてね。

さて、スズメバチ対策はもう一つ!
スズメバチトラップ(20200806)
その名も「激取れ」。スズメバチトラップです。

そしてこの日。
珍しい訪問者が保護ネットにしがみついていました

とっさに「激取れ」の空き箱に捕獲!
この子ネットにしがみついていました(20200806) デザイナーSさんの息子さんへプレゼント(20200806)
デザイナーSさんの小学生の息子さんへのお土産になりました♪
(L君、昆虫ゼリーをあげてネ

そして、もちろん!
今年生まれた女王蜂も、ミツバチレディ達も元気でした♪
今年生まれの女王蜂も元気♪(20200806))

みんな、しばらく、お世話に来れないけど、頑張ってね。

<9月の試験が終わったら、毎日でも来るんだ!!>
心に固く誓って、この日養蜂場を後にしました。

早朝から、インキュベーションマネージャーI氏、デザイナーSさん
お疲れ様でした。
ありがとうございました


*** 追記 ***

アルヴェアーレの100%天然ピュアハチミツの売り場に
IM(インキュベーションマネージャー)のI氏が
「そのまんまのはちみつ」ができるまでのスライドショーを作ってくださいました。
アルヴェアーレのハチミツ売り場♪(20200806) スライドショーはじめました♪(20200806)

是非、ご覧になってください

サービスオフィス アルヴェアーレの日々♪
この記事のURL | スズメバチ対策 | CM(0) | ▲ top
<<お家を広くしました(巣箱サイズを変えました) | メイン | 世界初の試み(尊敬する二人の先生)>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |