fc2ブログ
天敵いっぱいの8月に突入!
2016/08/07(Sun)
みつばちにとって受難の 8月に入りました。
天敵がいっぱい! なのです (>_<) 

  )) )  「もしもし 明日 付けに行くよ~」 師匠のお父さんから連絡

「つける」 そう。 スズメバチ対策です 

早朝 養蜂場では スズメバチ以外の敵との戦いも始まっていました。 (>_<) 
蜘蛛の巣に~~~(涙) あちこちに 蜘蛛の巣~ (T_T)

早速 師匠から 取り付け方を伝授して頂きます。 (去年の確認)
取り付け方 やってみます!

無事 セット完了!
セット完了! 突然 巣門の様子が変わって
みつばちレディ達 ちょっぴり動揺しています。 
でも 彼女達は とても賢く 順応力があり おそらく1日で慣れるでしょう。

昨年は スズメ蜂の襲撃で 巣箱ひとつ全滅でした。
早く慣れてね。 みつばちさん。 (*^_^*)

これから 1~2ヶ月は 蜘蛛の巣とスズメバチとの格闘 が 続きそうです。
頑張るゾ  

レディ達も 頑張ってね~  )))


***  追記  ***

あ、そういえば 
去年 どうしても名前の分らなかった 天敵の名前が判明!

トンボの仲間かな? と 勝手に 想像していた コイツ!!
やっと名前判明!「シオヤアブ」
外勤に出て 蜜をいっぱいに貯めて 戻ってきたレディーを
背後から まる抱え (>_<)
くやし~~~ ひどい~~~ (>_<)  (T_T)

ネットで調べていると
ある方のサイトから 名前が判明しました!!
    「 シオヤアブ 」
昆虫界 最強?のアサシン(暗殺者)だったのですね~  (>_<)

● 日本昆虫界最強のアサシン

 最強の暗殺昆虫 シオヤアブはスズメバチの天敵だった 
   ⇒ ならば みつばち を 狙わず スズメ蜂だけ 狙ってほしい (私の願い)

【昆虫界最強のアサシン】 シオヤアブはオオスズメバチやオニヤンマでさえ捕食する

さいたまの自然は まだまだ 凄いゾ 
多少危険ですが 夏休みの自由研究に 使えるかも? (笑)  

良い子のみんな!
自然と触れ合う時は(海 山 川 へ行くときは) 対策も万全にネ (^_-)-☆

この記事のURL | みつばち | CM(0) | ▲ top
<<はちみつの出荷 | メイン | 蜂蜜遠心分離器ってスゴイ!>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |