fc2ブログ
はちみつスイーツ講座へ参加しました♪
2016/10/11(Tue)
はちみつマイスター協会さんより お知らせを頂き
夏の終わりに はちみつスイーツ講座へ 参加しました 

講師は 洋菓子研究家の木村幸子先生
木村幸子先生
ご本やネットで見るより 気さくで温かい お人柄に ホッとしました (*^_^*)

この日 使用する蜂蜜は 今年の「はちみつフェスタ」で
「第2回 ハニー・オブ・ザ・イヤー」 の 最終審査に残った5品
最終5品 第2回ハニー・オブ・ザ・イヤー(2016年)

まずは わくわくテイスティングから 
まずは蜂蜜味比べ♪
同じ蜂蜜でも こんなに 見た目も風味も特徴も 違うのですね~

今回は 木村先生が それぞれの蜂蜜の特徴を活かし
スイーツメニューを 考案して下さったそうです (^_-)-☆
今回のメニューで使った蜂蜜

まずは 蜂蜜とラズベリーのラスク
蜂蜜とラズベリーのラスク

オレンジソースにも 蜂蜜♪      もちろん フレッシュオレンジも♪
オレンジクリームにも蜂蜜 フレッシュオレンジ投入!

へ~ ヨーグルトの水切りは コーヒーフィルターで出来るのですね 
そして、蜂蜜入りクレームダンジュの トッピングには ローズ蜂蜜♪
コーヒーフィルターでヨーグルトの水切り! ローズ蜂蜜でトッピング♪

わぁ オレンジのフレンチトーストの いい香りが空腹を刺激します。
オレンジのフレンチトースト加熱中 甘い香りが空腹をそそります(笑)

いよいよ 完成 間近です 

ジャン!!
蜂蜜メニュー完成!!
★オレンジのフレンチトースト(うずた蜂蜜)
★ユーカリ蜂蜜とラズベリーのラスク
★リュウガン蜂蜜のクレームダンジュ ローズウッド蜂蜜トッピング
★レザーウッドはニーの赤ワインシャーベット

木村先生のセンスの良い盛り付けで 参加生徒全員に
いただきま~す♪ 振舞われます (*^。^*)♪

どのメニューも本当に美味しく 
蜂蜜の特徴を活かした 絶品スイーツでした \(~o~)/
  (この日 夕飯を抜いたのは いうまでもありません)

はちみつマイスター協会さんの情報によると・・・
11月22日(火) にも 体験レッスン
「 <デモ講座>プロに習うクリスマス・はちみつスイーツ講座11/22(火) 」
を 予定されているようです。

X’masケーキに 蜂蜜を活かしたい方 是非 参加されてみては? (*^。^*)♪

ハニービーズヒップス と アステリVIP でも メニュー開発
やってみましょ  (*^。^*)♪

この記事のURL | はちみつ | CM(0) | ▲ top
<<怖くて巣箱に近づけない (涙) | メイン | 蜜蜂の水飲み場は今日も順番待ち(^^)>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |