はちみつをご購入の皆様、ありがとうございました (*^_^*)
|
2016/11/06(Sun)
|
11月5日(土) 中央区民祭り 初日
9:30 AM 交通規制も始まりました。 いよいよスタートです (*^_^*) ![]() ![]() 今年は アステリVIP駐車場で ハニービーズヒップスのはちみつ販売をします ![]() 初日担当のメンバーが 真剣に準備をしていると・・・ 早速 ![]() ![]() ![]() 土曜日も早起き 司法書士の三好先生と小野先生が おいで下さいました (*^_^*) 先生方 ありがとうございます ![]() さぁ エプロンもつけて そろそろ 準備はいいかしら? ダブルSさん♪ ![]() エプロン着用後の最初のお客様は やっぱりお約束の行政書士の山口先生 ![]() お祭りは今年も さいたま市キャラクター・ヌゥ君も活躍する中 新鮮お野菜が 大人気! ![]() 与野グリーンサークルさんでは 私も さいたま市発祥のさつま芋「紅赤」と 無農薬のレモンを 購入させて頂きました♪ ![]() 郵便局前では 白バイ&パトカー体験も出来るようです ![]() ![]() そして はちみつショップにも すこしづつお客様のようです♪ ありがとうございます(*^_^*) あれ?中邨社長! ご無沙汰です! この度は もう一つのオフィスご契約をありがとうございます ![]() 来年は 是非 「藍染体験ブース」 ご一緒しましょ♪ ![]() ![]() はちみつのご購入も ありがとうございます (*^_^*) メインステージで ハワイアンが始まるころ ![]() はちみつショップにも だんだん お客様が増えてきました。 プーさんを抱えた 小さなお客様も ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様 本当に ありがとうございます ![]() そして 今回 とっても嬉しかったのは・・・ 「みつばちのせいかつ はちみつができるまで」 の 掲示と巣箱に 沢山のお子さんとママが 興味を持って 下さった事 ![]() ![]() ![]() 「これが ミツバチさんの お家なんだよ ほら 触ってみて」 ![]() 「この女王蜂さんが 1日に1000個とか 卵を産むのよ」 「え~ じゃあ 5日で5000個だね!」 「そうそう! すご~い! 計算速いね~!」 なんて 子供達とみつばちについて 話しを出来た事が とても嬉しかったのです (*^_^*) みつばちのおかげで 農作物の収穫は望めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 古来より 人とみつばちは 切っても切れない縁でした。 地域に花が溢れ 人もみつばちも 元気に共存できるような 自然環境の維持は とても重要だと思います ![]() 子供の頃 道端で当たり前に見かけた 「みつばち」 ![]() 今の子供達にも 「みつばちは友達♪」と 思ってもらえると 嬉しいです (*^_^*) |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
| メイン |
|